ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「海流の蛇行」の意味・わかりやすい解説 海流の蛇行かいりゅうのだこうmeander of currents 黒潮・黒潮続流やフロリダ海流・湾流などはさまざまな規模で蛇行する。特に黒潮では房総半島,湾流ではハッテラス岬を離れて東進する地点から大きく蛇行する。最近の研究では赤道海流系,カリフォルニア海流,対馬海流なども蛇行することが分かっている。蛇行が十分に発達すると,切り離されて渦となる。たとえば東進する黒潮続流から,北に向かって大きく蛇行し,それが切り離されると暖水渦に,逆に南に蛇行し切り離されると冷水渦となって,暖水渦は亜寒帯側に,冷水渦が亜熱帯側に形成される。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by