共同通信ニュース用語解説 「消費税増税の影響」の解説
消費税増税の影響
消費税率がことし4月に5%から8%に引き上げられた影響で、4~6月期の実質国内総生産(GDP)は年率換算で7・1%減となり、東日本大震災の発生時を上回るマイナス幅を記録した。増税前に膨らんだ駆け込み需要の反動で、個人消費や住宅投資などが落ち込んだことが主因。政府は9月の月例経済報告で、景気の基調判断を5カ月ぶりに下方修正した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...