深仁(読み)しんじん

精選版 日本国語大辞典 「深仁」の意味・読み・例文・類語

しん‐じん【深仁】

  1. 〘 名詞 〙 深いめぐみ。
    1. [初出の実例]「従楽府清絃上、至徳深仁幾聖朝」(出典本朝麗藻(1010か)下・瑤琴治世音〈一条天皇〉)
    2. 「立憲政治の布かるるに至りたるは、主上深仁の賜たるに論無きも」(出典:一年有半(1901)〈中江兆民〉附録)
    3. [その他の文献]〔孟郊‐南陽公請東桜桃亭子春讌詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「深仁」の読み・字形・画数・意味

【深仁】しんじん

深い慈愛。

字通「深」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む