淵崎郷
ふちざきごう
小豆島本島西部に位置する近世の郷。中央にそびえる皇踏山山麓にある淵崎・伊喜末・黒岩・小馬越の四村からなり、淵崎村を本村、残る三村を枝村とする。海溝を隔てて南部の土庄村と相対する。山城石清水八幡宮領肥土庄に属し、郷内に石清水八幡宮の別宮富丘八幡神社(別宮八幡宮)を鎮祭する。慶長一〇年(一六〇五)検地時には上庄村と、のちの淵崎郷のうち伊喜末村を除く三村は土庄組内の里肥土村とされ、里肥土村の高は三五六石余であった(小豆島全図)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 