混化(読み)コンカ

精選版 日本国語大辞典 「混化」の意味・読み・例文・類語

こん‐か‥クヮ【混化】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 混合して別のものとなること。また、まぜて一つの化合物とすること。
    1. [初出の実例]「立憲自由党とは自由党、大同倶楽部、愛国公党、九州同志会の四派、混化し変形せる合同体の党称にして」(出典:政党評判記(1890)〈利光鶴松〉二)
  3. 心理学用語。同時連合の一つで、異種の感官の感覚が一つに結合すること。広義には、各種の感覚的感情その他の意識経験が結合して、一個の複合した経験を形作ること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む