1890年(明治23)9月15日、大同団結運動における諸派が合同して結成した政党。三大事件建白運動の高揚した87年10月、後藤象二郎(しょうじろう)は丁亥倶楽部(ていがいくらぶ)を設立して大同団結運動を提唱した。運動はその直後の保安条例の発布によって一時停滞したが、89年2月11日の大日本帝国憲法発布の際の大赦令によって、福島事件・大阪事件関係の河野広中(こうのひろなか)、大井憲太郎(けんたろう)らが出獄して盛り上がった。しかし同年3月の後藤の入閣(逓信(ていしん)大臣)を機に運動は河野らの政社派と、大井らの非政社派に分裂し、5月前者は大同倶楽部、後者は大同協和会を結成した。板垣退助(たいすけ)は第1回総選挙を目前にして両派の合同を策したが実らず、大同協和会は翌90年1月同会を解散して自由党を再興結党し、板垣も5月愛国公党を組織した。しかし、この間しだいに合同の気運が生まれ、6月に自由党、大同倶楽部、愛国公党は連合して庚寅(こういん)倶楽部を結成し、7月の総選挙での民権派の圧勝を受けて、8月三派はそれぞれ正式に解散し、さらに九州連合同志会も解散してこれに加わり、立憲自由党が結成された。第一議会では民力休養、政費節減を要求して立憲改進党とともに政府と対抗したが、91年2月旧愛国公党系議員26名の政府との妥協と脱党、自由倶楽部結成という事態が生じ、ふたたび分裂状態となった。同年3月板垣を総理に迎え、党名も自由党と改称して分裂を収拾した。
[猪飼隆明]
『指原安三著『明治政史 下』(『明治文化全集 第三巻』1928/『明治文化全集 第10巻』1968・日本評論社)』▽『升味準之輔著『日本政党史論 第二巻』(1966・東京大学出版会)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
…87年再三辞退したが認められず伯爵となる。90年立憲自由党に参加し,翌年一時離党したが復党して,党名を自由党と改称した際,総理となった。95年自由党は第2次伊藤博文内閣と提携し,翌年同内閣の内務大臣にむかえられた。…
…しかし,改進党は参加せず,後藤も運動が高揚した89年3月黒田清隆内閣に入閣したため,運動は分裂してしまった。にもかかわらず,90年7月の第1回衆議院総選挙の結果,民党系の議員が過半数を占めたため,板垣率いる土佐派と大井憲太郎を中心とする関東派および河野ら東北派の自由党系3派に,九州同志会が合同して9月,立憲自由党(翌年自由党と改称)が発足した。第1議会を通じて,自由党は第一党(130議席)だったにもかかわらず,4派の対立抗争に院外の壮士団の圧力が加わった結果,亀裂が生じ,ついに政府との妥協を図った土佐派が脱党してしまった(第2議会後に復党)。…
※「立憲自由党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新