清酒の海外輸出

共同通信ニュース用語解説 「清酒の海外輸出」の解説

清酒の海外輸出

日本から2020年に輸出した清酒は241億円と、11年連続で過去最高額を更新政府は農林水産物・食品の輸出額を25年に2兆円、30年に5兆円に伸ばす目標を掲げており、重点品目の清酒は25年までに現在の2・5倍の600億円へ引き上げることを目指す。ただ新型コロナウイルス打撃を受けた需要回復や、東京電力福島第1原発事故に伴う中国などの輸入規制といった課題も多い。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む