清里村
きよさとむら
面積:三七・八八平方キロ
中頸城郡のほぼ中央に位置し、南は板倉町、北は上越市、東は東頸城郡牧村に接する。村域南東部は東頸城丘陵、北西部は高田平野南西端の低地からなる。集落は南東から北西へ貫流する櫛池川沿いと、同川と西端を北流する別所川に挟まれた扇状地にある。丘陵部は地滑りの多い地域である。北西の菅原神社の鎮座する岡嶺丘陵一帯には古墳群があったが、近世の新田開発や近代以降の造成工事などにより大多数が消滅した。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 