精選版 日本国語大辞典の解説 〘名〙 みわけのすぐれていること。他人の鑑識のすぐれていることを敬っていう語。自分の作品を人に見てもらうときなどに使う。※歌仙(1952)〈石川淳〉「さいはひに諸君の清鑒(セイカン)にかなふことをえたとすれば」 〔杜甫‐洗兵行〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報