渇ても盗泉の水を飲まず(読み)かっしてもとうせんのみずをのまず

精選版 日本国語大辞典 「渇ても盗泉の水を飲まず」の意味・読み・例文・類語

かっし【渇】 ても 盗泉(とうせん)の水(みず)を=飲(の)まず[=食(くら)わず]

  1. ( 中国孔子盗泉という所を通った時、のどがかわいていたが、その地名の悪さをきらってそこの水を飲まなかったという故事から ) いくら苦しく困っていても、少しでも不正、不義に汚れることをきらい、身を慎むこと。悪木盗泉(あくぼくとうせん)
    1. [初出の実例]「かっしても盗泉(タウセン)の水を飲(ノマ)ずとは義者のはづる所」(出典:浄瑠璃・雪女五枚羽子板(1708)厄払ひ)
    2. [その他の文献]〔陸機‐猛虎行〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android