渡辺宗助 わたなべ-そうすけ
1837-1865 幕末の武士。
天保(てんぽう)8年2月27日生まれ。近江(おうみ)(滋賀県)膳所(ぜぜ)藩医渡辺玄助の長男。京都の秋吉雲渓に医を,帰郷して藩儒高橋作也に儒学をまなぶ。攘夷(じょうい)論をとなえ,膳所城事件に関係して師の作也らとともに捕らえられ,慶応元年10月21日処刑された。29歳。名は緝。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
渡辺宗助 (わたなべそうすけ)
生年月日:1837年2月27日
江戸時代末期の近江膳所藩士
1865年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 