渡辺広治(読み)わたなべ ひろじ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「渡辺広治」の解説

渡辺広治 わたなべ-ひろじ

1867-1919 明治-大正時代政治家
慶応3年6月1日生まれ。郷里の茨城県下妻の町長をへて,明治31年県会議員。政友会支部の幹事として活躍。旧制水戸高の誘致などにつくした。33年「常総新聞」を創刊して社長となる。大正8年11月25日死去。53歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む