ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「測光計」の意味・わかりやすい解説 測光計そっこうけいphotometer 光の強さをはかる計器。光度,照度,光束などの測定のほか,物質の反射率,透過率,濃度などの測定に用いられる。また分光計と組合せて光を単色光にして,その強度を測定するものは特に分光測光計または分光光度計と呼ばれる。 (→分光測光法 ) 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by