測定顕微鏡(読み)そくていけんびきょう(その他表記)measuring microscope

改訂新版 世界大百科事典 「測定顕微鏡」の意味・わかりやすい解説

測定顕微鏡 (そくていけんびきょう)
measuring microscope

顕微鏡視野の中での長さ測定は,測定範囲および精度において制限がある。そこで,顕微鏡を固定して,品物の測定部の一端を視野内で位置決めし,品物を移動して他端を同様に位置決めできるように,別に移動させ,かつその移動量を測定できる装置を用意すれば,測定範囲が広くかつ精度の向上が望める。測定顕微鏡がそれで,図はその一例として示した工具顕微鏡である。テーブルは前後,左右の直角2方向に移動でき,座標値はブロックゲージマイクロメーターの組合せか,標準尺と測微顕微鏡の組合せで読み取る。エンコーダーを用い,座標値をディジタル表示をしているものもある。被測定物を観測する顕微鏡の接眼レンズは取りはずすことができ,角度接眼レンズ,型板接眼レンズ,二重像接眼レンズなどと交換して,各種の測定物に対応する。また投影スクリーンや双眼接眼レンズを取り付けて観測することもできる。構造を簡単にした工場顕微鏡や,測定範囲を広くし,かつ精度を高め,さらに付属品を豊富にそろえて機能を高めた万能測定顕微鏡もある。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android