湯倉洞穴遺跡(読み)ゆぐらどうけついせき

日本歴史地名大系 「湯倉洞穴遺跡」の解説

湯倉洞穴遺跡
ゆぐらどうけついせき

[現在地名]高山村湯沢 樋沢

いち川の上流まつ川に面した破風はふ岳溶岩に開口した洞穴で、標高約一二〇〇メートル、群馬県境毛無けなし峠への道筋にあたる。間口幅五メートル、奥行四メートルの洞穴内は灰と木炭が充満している。

昭和四六年(一九七一)以来現在まで六回にわたる調査の結果、近くは江戸から縄文時代後期までの各時代の遺物検出され、特に他の洞穴遺跡と同様、鹿・熊などの獣骨や骨角器等が多出し、なかでも奈良時代前後の遺物とともに鉄釧が発見され注目された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android