湯前村(読み)ゆのまえむら

日本歴史地名大系 「湯前村」の解説

湯前村
ゆのまえむら

[現在地名]湯前町 浜川はまごう下城したじよう古城ふるじようあざ上猪かみい中猪なかい野中田のなかだ一―三・田上たのえ上村かみむら下村しもむら馬場ばば瀬戸口せどくち上里かみざと一―三・上染田かみそめだ下染田しもそめだ中里なかざと一―三・下里しもざと植木うえき

東は日向国米良めら(現宮崎県児湯郡西米良村)、西は多良木たらき村・久米くめ(現多良木町)、南は久米村・槻木谷つきぎだに(現多良木町)、北は岩野いわの村・湯山ゆやま(現水上村)にほぼ接する。また切畑きりはた(現岡原村)も当村の飛地であった。鎌倉時代には豊富五〇〇丁に含まれていたといわれる。「八代日記」天文一四年(一五四五)七月一二日条に「米良ヨリ湯前ニ動候」とあり、相良治頼の反乱に関する記載がみられる。永禄二年(一五五九)獺野原うそのばる(現多良木町)の合戦では戦場となり同書同年三月一日条に「湯前方人吉ニ出頭」、七月一七日条に「湯前ニ動、里放火」、九月三日条に「湯前兄弟打死、湯前城・久米城落去」とあり、東長兄と丸目頼美の内訌に端を発した獺野原合戦で、湯前勢が丸目方につき、敗北した様子をうかがうことができる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android