デジタル大辞泉
「湯檜曽温泉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
湯檜曽温泉
ゆびそおんせん
群馬県利根(とね)郡みなかみ町にあり、利根川右岸の支流湯檜曽川の清流に臨む水上温泉郷の一つ。陸奥(むつ)の豪族安倍貞任(あべのさだとう)の子孫がこの地にきて発見したと伝えられる。JR上越線湯檜曽駅に近く、列車のループ式トンネル出入口が上方に見える。泉質は単純温泉。閑静で保養向き。
[村木定雄]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 