湯郷村(読み)ゆのごうむら

日本歴史地名大系 「湯郷村」の解説

湯郷村
ゆのごうむら

[現在地名]美作町湯郷

入田にゆうた村の南にある。吉野よしの川右岸に立地し、倉敷往来が通る。北に塩垂しおたれ山があり、対岸東は三倉田みくらた村。中世は「和名抄」記載の勝田郡塩湯しおゆ郷を継ぐとみられる塩湯郷に属したと考えられ、古くから美作の湯(塩湯)として知られる。正保郷帳に湯江村とみえ、田二八五石余・畑二〇七石。元禄一〇年(一六九七)美作国郡村高辻帳では改出高一三五石余・開高一八石余、村位は上。津山藩森氏断絶後は幕府領、元禄一四年甲斐甲府藩主徳川綱豊領、寛延元年(一七四八)播磨三日月藩預、天明七年(一七八七)下総佐倉藩領、寛政六年(一七九四)播磨龍野藩預(美作国郷村支配記・美作略史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android