源氏国名(読み)ゲンジコクメイ

精選版 日本国語大辞典 「源氏国名」の意味・読み・例文・類語

げんじ‐こくめい【源氏国名】

  1. 〘 名詞 〙 連歌の賦物(ふしもの)一つ。百韻の連歌の各句に「源氏物語」の巻名と日本の諸国の国名とを交互に隠し題としてよみこんでいくもの。
    1. [初出の実例]「但、限りある賦物、ことに覚悟すべし。又、源氏国名などやうの事をも、時には沙汰すべきなり」(出典:連理秘抄(1349))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む