デジタル大辞泉 「準擬」の意味・読み・例文・類語 じゅん‐ぎ【準擬】 他のものを手本にしてまねること。また、仮に他のものに見立てること。「太玄経と云へるは、悉皆周易―して、作ると云ふか」〈中華若木詩抄・下〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「準擬」の意味・読み・例文・類語 じゅん‐ぎ【準擬・准擬】 〘 名詞 〙 あるものを基準にしてそれにならうこと。また、仮に他のものに見たてること。[初出の実例]「右件歌等雖レ不二挽柩之時所一レ作准二擬歌意一」(出典:万葉集(8C後)二・一四五・左注)「悉皆周易準擬して作くると云か」(出典:中華若木詩抄(1520頃)下)[その他の文献]〔儲光羲‐同王十三維偶然作詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「準擬」の読み・字形・画数・意味 【準擬】じゆんぎ なぞらえる。待ちかまえる。唐・杜甫〔十二月一日〕詩 春來らば懷ひを開かんと準擬すること久し 老い去(ゆ)きて親知、面を見ること稀なり字通「準」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報