溝口政親(読み)みぞぐち まさちか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「溝口政親」の解説

溝口政親 みぞぐち-まさちか

1653-1693 江戸時代前期の大名
承応(じょうおう)2年生まれ。近江(おうみ)(滋賀県)水口(みなくち)藩主加藤明友の次男溝口政良養子となり,天和(てんな)3年(1683)越後(えちご)(新潟県)沢海(そうみ)藩主溝口家4代。貞享(じょうきょう)3年家臣が政親の酒狂乱心を実兄加藤明英にうったえ,幕命で翌年改易(かいえき)。元禄(げんろく)6年7月19日死去。41歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android