日本歴史地名大系 「滝ノ沢村」の解説
滝ノ沢村
たきのさわむら
[現在地名]本荘市石沢 滝ノ沢
東に
近世には石沢郷に属し(出羽国風土略記)、正保四年(一六四七)の出羽一国絵図に一四三石とあり、元禄一一年(一六九八)の出羽国由理郡之内村高帳に滝野沢村として一四三石二斗七合とある。宝暦九年(一七五九)の「鉄砲御改ニ付指上げ申証文の事」(石沢郷土誌)には高七一六石、家数八一軒とあるが、天保郷帳の滝ノ沢村は滝ノ沢村・
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報