滝 富太郎
タキ トミタロウ
明治〜昭和期の商人 滝富商店創業者。
- 生年
- 明治17(1884)年6月
- 没年
- 昭和39(1964)年4月29日
- 出身地
- 長野県
- 経歴
- 両親を失い、父の郷里・滋賀県の北川家の養子となる。東京で働き、明治45年織物問屋滝富商店を創業。母校・稲枝東小学校(彦根市)の体育館、竹生島弁財天本堂などの建築費を寄付した。著書に自伝「風雪七十年」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
滝富太郎 たき-とみたろう
1884-1964 明治-昭和時代の商人。
明治17年6月生まれ。両親の死により,父の郷里滋賀県の北川家の養子となる。東京ではたらき,明治45年織物問屋滝富商店を設立。母校稲枝東小学校(彦根市)の体育館,竹生島(ちくぶしま)弁財天本堂などの建築費を寄付した。昭和39年4月29日死去。79歳。長野県出身。著作に自伝「風雪七十年」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 