滝銕次郎(読み)たき てつじろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「滝銕次郎」の解説

滝銕次郎 たき-てつじろう

1853-1871 明治時代武士
嘉永(かえい)6年11月23日生まれ。伊勢(いせ)(三重県)桑名藩士。明治2年前藩主松平定敬(さだあき)の小姓となる。国事についてしばしば提言したがいれられず,明治4年5月10日「時事痛言」をかきのこして自刃(じじん)した。19歳。名は安良。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む