デジタル大辞泉
                            「漂浪」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ひょう‐ろう〔ヘウラウ〕【漂浪】
        
              
                        [名](スル)さすらうこと。さまよいあるくこと。放浪。
「賭場から賭場を、一緒に―して歩いた忠次迄が」〈菊池寛・入れ札〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ひょう‐ろうヘウラウ【漂浪】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
 - ① 浪にただようこと。〔魏史‐田予伝〕
 - ② あてもなくさまよいあるくこと。各地をさすらうこと。放浪。
- [初出の実例]「かく漂浪(ヘウラウ)の雛形を演じつつある自分の心を省みて」(出典:門(1910)〈夏目漱石〉一七)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「漂浪」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 