潟端新村(読み)かたばたしんむら

日本歴史地名大系 「潟端新村」の解説

潟端新村
かたばたしんむら

[現在地名]津幡町潟端

河北潟東沿岸、南中条みなみちゆうじよう村の西に位置。寛文一二年(一六七二)加賀藩五代藩主前田綱紀鷹狩に当地へ寄り開発を発意、延宝元年(一六七三)立村したという。藩は笠舞かさまい(現金沢市)の御救小屋から二一軒(初め二四軒)を里子百姓として当地に居住させ、十村の大熊おおぐま村兵右衛門の子伊兵衛にその支配を任じた(改作所旧記)。これを補佐するため二日市ふつかいち村・八田はつた村・利屋町とぎやまち(現金沢市)大熊村小熊こぐま村・北中条村川尻かわしり村から七人を出百姓として選び、このうち三人を里子裁許とした。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android