瀬台野村
せだいのむら
[現在地名]水沢市花園町一丁目・神明町一丁目・東大通り一―三丁目・太日通り一―三丁目・東中通り一―二丁目・中田町・台町・泉町・朝日町・寺脇・道合・真城 瀬台野
安土呂井村の南、北上川右岸の台地と氾濫原に立地。正保郷帳によれば田方三二貫三〇三文・畑方一七貫三七文、ほかに新田高一六貫一八五文。「安永風土記」では田四一貫六七三文・畑三八貫五七文で、うち蔵入二九貫九一九文・給所四八貫五九文・百姓知行一貫七五八文、小名は原ノ町・館・舟戸の三、屋敷名数四(町屋敷四四など)、人頭五〇(うち寺一)・家数五二(うち水呑二)・人数二四一、馬三〇。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 