火候(読み)かこう

精選版 日本国語大辞典 「火候」の意味・読み・例文・類語

か‐こうクヮ‥【火候】

  1. 〘 名詞 〙 火のかげん。
    1. [初出の実例]「火候将窺繊指掩、香名難認翠眉顰」(出典:玩鴎先生詠物百首(1783)射香)
    2. 「鼎(てい)はそもそもどんなもの火候(クヮコウ)摂氏何度たるべき」(出典:新浦島(1895)〈幸田露伴一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む