デジタル大辞泉
「灰塵」の意味・読み・例文・類語
かい‐じん〔クワイヂン〕【灰×塵】
灰と塵。取るに足りないもの、価値のないもののたとえ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かい‐じんクヮイヂン【灰塵】
- 〘 名詞 〙
- ① 灰と、ちり。〔権記‐寛弘八年(1011)七月一二日〕
- [初出の実例]「宮殿楼閣一も残さず、三月まで火消えず。驪山(りざん)の神陵忽に灰塵(クヮイヂン)と成るこそ悲しけれ」(出典:太平記(14C後)二八)
- ② 価値のないこと、とるにたりないもののたとえに用いる。
- [初出の実例]「さればその著書の中に、其身を灰塵の如くに言へり」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一一)
- [その他の文献]〔文選‐干宝・晉記総論〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「灰塵」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 