しょう‐けんセウ‥【照見】
- 〘 名詞 〙 仏語。物事の本質や実相を正しく明らかに見きわめること。他の何ものにも邪魔されないで正しい道理を示すこと。また、その教え。正しい教理。仏法。
- [初出の実例]「仏菩薩影の形に随ふ如くにして照見を垂玉ふ」(出典:愚迷発心集(1213頃))
- 「行者のちかひを照見し 大悲誓願あやまらず 来迎引接たれたまへ」(出典:金沢文庫蔵諸経要文所収伽陀(1228か))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「照見」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 