熊坂越(読み)くまさかごえ

日本歴史地名大系 「熊坂越」の解説

熊坂越
くまさかごえ

大聖寺だいしようじ町からうし峠を経て越前へ抜ける道で、加賀・越前両国とも峠の麓に熊坂村がある。気比けひ神宮(現福井県敦賀市)の神楽歌(承徳本古謡集)に「道の口熊坂山のや葛の葉の揺ける我を夜独り寝よとや神の夜独り寝よとやおけ」とあり、牛ノ谷峠のある一帯山地が熊坂山と考えられる。「源平盛衰記」によると、寿永二年(一一八三)五月二日、敗走する北国武士を追って加賀に侵攻した平維盛軍は「後陣ハ黒崎・橋立・追塩・塩越・熊坂山・蓮浦・牛山カ原」まで陣を連ねたが(巻二八)、同年六月一日篠原しのはらの合戦で平家軍は惨敗、木曾義仲軍に福田ふくだ・熊坂・江沼えぬま辺りまで追撃されたという(巻三〇)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android