1971年に開港。空港ビルは熊本県益城町に、滑走路は同県菊陽町に位置する。国土交通省によると、面積150ヘクタールで、滑走路は1本で長さ3千メートル。2014年の発着陸回数は約4万回で、九州・沖縄で4番目の乗降客数。ソウル、香港、台湾・高雄への定期便がある。愛称は阿蘇くまもと空港。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...