デジタル大辞泉 「熱水噴出孔」の意味・読み・例文・類語 ねっすい‐ふんしゅつこう【熱水噴出孔】 海底から地熱で熱せられた熱水が噴出する孔。海嶺に沿ってよく見られる。セ氏300度以上の熱水に溶け込んだ金属やその硫化物が析出して煙突状になり、熱水が周囲の海水と反応して変色することでブラックスモーカーやホワイトスモーカーとよばれる。海底熱水鉱床の成因となるほか、熱水に依存する化学合成生物群集のすみかとなる。海底熱水噴出孔。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例