デジタル大辞泉 「化学合成生物群集」の意味・読み・例文・類語 かがくごうせいせいぶつ‐ぐんしゅう〔クワガクガフセイセイブツグンシフ〕【化学合成生物群集】 太陽光が全く届かない深海底において、湧出するメタンや硫化水素を含む熱水または冷水に依存する生物群集。体内にメタンや硫化水素からエネルギーを生み出す細菌が共生するシロウリガイ、ユノハナガニ、チューブワームなどが知られる。また、クジラの骨を栄養源とする鯨骨生物群集も含まれる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 調理・調理補助/介護/未経験者歓迎/未経験でもOK!家庭と両立しながら楽しく働ける仕事 社会福祉法人ウエル清光会 大阪府 豊中市 時給1,114円 アルバイト・パート 調理師/店長候補/産婦人科内厨房/日勤のみで家庭との両立可能/月給38万~/新メニューの開発など K-hearts株式会社 東京都 町田市 月給38万円~45万円 正社員 Sponserd by