原子炉で装荷・取出しをするときに,ワンセットとして取り扱う燃料要素の集合体をいう.軽水炉では,ジルカロイ合金の鞘に封入した燃料棒を,数十本から200本程度まとめて格子状に束ねたものに,上下に冷却材が通る穴のあいた支持板と,中間に燃料棒の間隔を保持するための支持格子を取り付けたものが燃料集合体である.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…被覆管に納められた燃料は燃料棒または燃料要素と呼ばれる。軽水炉では燃料棒を8×8,17×17などの正方格子状に束にして用いるが,これを燃料集合体と呼び,燃料の輸送,原子炉の炉心からの出し入れの単位とする。たとえば,100万kW級の軽水炉の場合,炉内の燃料集合体は200本(加圧水型炉)から700本(沸騰水型炉),燃料棒は約5万本程度である。…
…炉心は燃料,冷却材,減速材,制御材,ならびにこれらを結びつける構造材から構成される。一般に燃料は棒状であり,何本かまとめて燃料集合体(あるいは燃料体)と呼ばれる構造物に組み立てる。炉心はこの燃料集合体により構成される。…
※「燃料集合体」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新