片海(読み)かたうみ

日本歴史地名大系 「片海」の解説

片海
かたうみ

中世の東条とうじよう郷内にあった地名。現天津小湊町東部の内浦うちうら湾一帯に比定される。文永一二年(一二七五)のものとみられる二月一六日の日蓮書状(日蓮聖人遺文)は新尼御前への返書で、日蓮の在所甲斐国波木井はきい(現山梨県身延町)へ送られてきた甘海苔について礼を述べ、「古郷の事はるかに思わすれて候つるに、今此のあまのりを見候て、よしなき心をもひいてて、うくつらし、かたうみ(片海)いちかは(市河)こみなと(小湊)の磯のほとりにて昔見しあまのりなり、色形あちわひもかはらす、なと我父母かはらせ給けんと、かたちかへなるうらめしさ、なみたをさへかたし」と感慨を記している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android