片面2層(その他表記)Single Side Double Layers

パソコンで困ったときに開く本 「片面2層」の解説

片面2層

Blu-rayなどで利用されている技術で、ディスク厚みはそのまま、データの記録層を2枚重ねにすることで、従来の約2倍のデータを書き込めるようにしたものです。レーザー焦点を調節することで、2枚の記録層の読み書きを可能にします。利用するには2層記録対応のドライブが必要です。英語の「Double Layers」から「DL」と略されることもあります。
⇨BDXL両面ディスク

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む