牛込肴町
うしごめさかなまち
[現在地名]新宿区神楽坂五丁目・岩戸町・白銀町
神楽坂の通り(市谷御門通)に沿って三ヵ所、同通りから南西に折れ、牛込御箪笥町方面に向かう通り(現大久保通)に沿う飛地の横町が二ヵ所、計五ヵ所に分在した年貢町屋。神楽坂の通りに沿う町屋は、東方の町屋が同通りの北側、行元寺門前の東にあり、田舎間で間口が二五間余(裏幅二六間余)、裏行一一間余―一六間。行元寺門前の西側にある町屋は田舎間で間口が一六間(裏幅一六間余)、裏行一四間―一七間。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 