牟佐村(読み)むさむら

日本歴史地名大系 「牟佐村」の解説

牟佐村
むさむら

[現在地名]岡山市牟佐

蛇行しながら南流する旭川東岸にあり、北方に枝村の大久保おおくぼがある。対岸下牧しもまき村・川本こうもと村、東は馬屋まや(現赤磐郡山陽町)近世赤坂あかさか郡に属した。古代山陽道は当地で旭川を渡河したといい、「源平盛衰記」巻三三(木曾備中下向斎明被討并兼康討倉光事)にみえる「裳佐の渡」がこれにあたるという(「吉備温故秘録」など)。江戸時代、倉敷往来の渡場(牟佐渡)があり、また旭川舟運の舟改番所が置かれた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む