デジタル大辞泉
「牧民」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぼく‐みん【牧民】
- 〘 名詞 〙
- ① 人民を治めること。地方の民を養い治めること。
- [初出の実例]「花旗の如きは施政権柄を掌握して牧民の責に任する者を統領と云ふ」(出典:立憲政体略(1868)〈加藤弘之〉万民共治)
- [その他の文献]〔管子‐牧民〕
- ② 「ぼくみんかん(牧民官)」の略。
- [初出の実例]「其人民が斉武の牧民と争を生ぜしに」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「牧民」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 