特別地域気象観測所(読み)とくべつちいききしょうかんそくじょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「特別地域気象観測所」の意味・わかりやすい解説

特別地域気象観測所
とくべつちいききしょうかんそくじょ

無人化された測候所に自動観測システム(地上気象観測装置)を整備し観測する施設アメダスの観測要素(降水量気温風向風速日照時間一部積雪の深さ)に加え,気圧湿度なども自動で観測する地上気象観測装置を整備し,データを送信している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む