特定用途制限地域(読み)トクテイヨウトセイゲンチイキ

デジタル大辞泉 「特定用途制限地域」の意味・読み・例文・類語

とくていようと‐せいげんちいき〔‐セイゲンチヰキ〕【特定用途制限地域】

都市計画法で定められた地域地区一つ用途地域指定のない土地市街化調整区域を除く)において良好な環境形成・保持するため、人の集中騒音振動などを発生させるおそれのある施設等の建設が制限される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android