特殊コレクション(読み)とくしゅこれくしょん(その他表記)special collection

図書館情報学用語辞典 第5版 「特殊コレクション」の解説

特殊コレクション

図書館コレクションのうち,特定の主題,あるいは資料種類,資料形態から構成されるコレクション群の総称で,一般コレクションと対比される.貴重書個人文庫,さらには一枚ものの地図楽譜判例特許資料標準規格学位論文点字資料などが特殊コレクションの例である.これらの資料は,一般コレクションの中に排架すると分散してしまい,利用目的によっては使いにくくなるので,一つのまとまった単位として一括して別置するほうがよいとされている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む