デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「狩野主信」の解説 狩野主信 かのう-もりのぶ 1675-1724 江戸時代前期-中期の画家。延宝3年4月13日生まれ。狩野時信の子。父の跡をうけて中橋狩野家をつぎ,奥絵師となる。御所の障壁画や朝鮮への贈呈屏風をえがいた。享保(きょうほう)4年(1719)法眼(ほうげん)。享保9年6月7日死去。50歳。号は永叔。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 短時間勤務可の食品製造/学歴・経験不問/研修制度充実/ブランクOK/フリーターOK/即日勤務OK エール株式会社 石川県 金沢市 時給1,000円~1,250円 派遣社員 賞与総額は給与3.5ヶ月分!年間休日120日!機械加工の製造スタッフ 株式会社SEP神戸 兵庫県 明石市 月給22万円~28万円 正社員 Sponserd by