狭みす(読み)さみす

精選版 日本国語大辞典 「狭みす」の意味・読み・例文・類語

さみ‐・す【狭・褊】

  1. 〘 他動詞 サ行変 〙
  2. ( 形容詞「さし(狭)」の語幹接尾語「み」が付き、さらに動詞「す」が付いてできた語 ) 狭いと思う。狭いとする。
    1. [初出の実例]「三王の(あいへき)(サミシ)、嶠として高く挙りて大に興る」(出典:漢書楊雄伝天暦二年点(948))
  3. あなどる。軽んずる。さげすむ。卑しめる。みくだす。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
    1. [初出の実例]「深き思慮ある和殿を狭(サミ)して、今までわろくいひつる也」(出典:読本南総里見八犬伝(1814‐42)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android