猊鼻溪(読み)げいびけい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「猊鼻溪」の意味・わかりやすい解説

猊鼻溪
げいびけい

岩手県南部,一関市にある大峡谷北上川支流の砂鉄川石灰岩層を浸食してできたもので,高さ 100mに及ぶ奇岩絶壁屏風のように並ぶ。その全長約 2km。獅子 (猊) の鼻に似た大きな岩 (石灰岩) が絶壁から垂れていることから,この名がついた。 1925年国の名勝に指定。春はフジ,夏はキキョウ,秋は紅葉が美しく,アユ,ハヤなども豊富。船で探勝できる。一ノ関駅から JR大船渡線やバスの便がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android