玉堂春(読み)ぎょくどうしゅん(その他表記)Yu Tang-chun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「玉堂春」の意味・わかりやすい解説

玉堂春
ぎょくどうしゅん
Yu Tang-chun

中国,清代の乾隆 (1736~96) 頃の京劇曲名。名妓堂春 (蘇三) と愛人の王金竜との物語。『廟会』『女起解』『玉堂春』の3つから成る。太鼓詞俗曲にも取入れられて広く知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む