玉翁正光(読み)ぎょくおう しょうこう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「玉翁正光」の解説

玉翁正光 ぎょくおう-しょうこう

?-? 室町時代の僧。
曹洞(そうとう)宗。武蔵(むさし)の人。相模(さがみ)最乗寺了庵慧明,能登(のと)総持寺実峰良秀に師事し,越前(えちぜん)竜泉寺普済善救にまなんで法をつぐ。総持寺,丹波永沢寺の住持をつとめ,嘉吉2年(1442)竜泉寺にうつる。のち越前に金剛院をひらいた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む