デジタル大辞泉
「玉露糖」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎょくろ‐とう‥タウ【玉露糖】
- 〘 名詞 〙 菓子の名。白砂糖に葛粉(くずこ)と片栗粉を加えて水でしめらせてこね、木型に入れて打ち出したもの。江戸吉原の名物で、白色の玉の形をしており、熱湯を注いで飲む。
- [初出の実例]「そこにある白ひものは何んだ、玉露糖(キョクロタウ)じゃアねへか」(出典:洒落本・傾城買談客物語(1799)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 