王様中華そば

デジタル大辞泉プラス 「王様中華そば」の解説

王様中華そば

長野県のご当地ラーメン。かつて長野市内にあった老舗ラーメン店の人気メニューを、県内ラーメン店の店主でつくる信州麺友会が復活させたもの。2012年から提供開始鶏がらの澄んだスープ黒コショウをきかせ、具材にはざく切りのネギ・海苔・チャーシュー・メンマを使用する。麺や味付けは提供する店舗により異なる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む